2024年1月27日土曜日

旧久松定謨伯爵別邸(萬翠莊)倉庫


萬翠莊と同時期に建てられたと推測される。1979年からは愛媛県立美術館分館郷土美術館として芸術作品の展示会に使用していたが、現在は廃止されているようだ。

愛媛県松山市一番町 大正11(1922)年頃

2024年1月20日土曜日

岩松のレトロな建物

洒落た洋風の入口を持つ楠本畳店。元は医院だったようで、玄関周りに当時の姿を残している。


令和5年12月15日に宇和島市津島町岩松の町並みが国の重要伝統的建造物群保存地区に選定された。江戸時代より物資の集積地として発展し、製蝋業や酒造業で栄えた岩松地区には、大正から昭和初期にかけてのレトロな建物が今も残されている。

愛媛県宇和島市津島町岩松 大正時代~昭和初期

2024年1月13日土曜日

伊予鉄道横河原駅

伊予鉄道横河原線の終着駅で木造平屋、切妻屋根の駅舎だった。伊予鉄道横河原線が平井河原駅から小野川を渡り、延伸して明治32年に同駅が開業した。東予方面や桜三里経由の物資輸送が格段に効率化され、開業時には馬車や荷車など、人や物資、また情報交流の拠点として賑わった。平成28年に新駅舎が完成した。

愛媛県東温市横河原 明治32(1899)年

2024年1月6日土曜日

日暮別邸




新居浜の沖合20㎞にある四阪島(今治市宮窪町)に住友家の別邸として建てられ、主に客人の接待などのために使用された。名前の由来は四阪島製錬所の設計を行った技師が、日暮れまでそこで構想を練っていたことから。築後110年以上経過し老朽化が進んだことから、四阪島を遠望できる現在地に移築、日暮別邸記念館として四阪島における銅製錬の煙害克服の歴史を中心に広く伝えていく施設として整備、平成30年から一般公開されている。

愛媛県新居浜市王子町 明治39(1906)年