2022年10月29日土曜日

志川橋


志河川に架かる志川橋は橋長38.1mで県内の上路充腹アーチ橋では2位の橋長を誇る。国道11号線建設までは上路トラス構造の木造橋だったが、腐食のため解体され現在の鉄筋コンクリート造の橋に付け替えられた。

愛媛県西条市丹原町志川 昭和6(1931)年

2022年10月22日土曜日

旧加藤家住宅主屋


大洲藩加藤家最後の藩主・加藤泰秋の嫡裔にあたる故加藤泰通氏の住居で、大名屋敷の名残である格調の高さが伺える一方、西洋風のモダンさも兼ね備えた建物です。隣には大洲城三の丸南隅櫓が現存、城山とを結ぶ歴史公園「お殿様公園」として整備されています。なお昭和52年8月公開の「男はつらいよ寅次郎と殿様」では、大洲藩主の末裔(嵐寛寿郎)のお屋敷としてロケが行われました。

愛媛県大洲市大洲 大正14(1925)年

2022年10月15日土曜日

牛渕ミュージアム


もとは南吉井信用購買組合の事務所でしたが、のちにミュージアムになりさまざまな作品の展示をしていました。隣には米倉庫があり、喫茶店として使用されていました。2013年ごろ取り壊されたようです。2010年撮影。

愛媛県東温市牛渕 大正~昭和初期

2022年10月8日土曜日

愛媛県教育会館



昭和初期の公共建築で流行った帝冠様式と呼ばれる意匠で、愛媛県内の現存例としては唯一の建物。教職員の研修を目的として建てられた。2階までは縦長の上げ下げ窓など洋風意匠を基調としているが、屋根は日本の城郭風の破風を組み合わせた特徴的な意匠となっている。木造3階建、鉄板葺、国の登録有形文化財。

愛媛県松山市北持田町 昭和12(1937)年

2022年10月1日土曜日

旧芸備銀行新居浜支店

芸備銀行(現広島銀行)新居浜支店として建てられ、後に国民金融公庫新居浜支店になり、昭和43年にマナベ小児科になりました。令和2年6月に閉院したようですが、アールデコ様式の特徴的な玄関、窓などの外観、2階部分の回廊、アールデコ調の内装などは銀行当時のままで、金庫室も残っているそうです。

愛媛県新居浜市西町 昭和6(1931)年