2023年12月30日土曜日

千歳橋


毎年新年には大勢の参拝客が訪れる満願寺。その参道の頓田川にかかる橋で、唐草模様のアーチ看板が目を引く。なお満願寺は天平年間の創建といわれ、境内には多くの文化財があり、桜の名所としても親しまれている。現在、アーチ看板は撤去されている。

愛媛県今治市朝倉下 昭和8(1933)年

2023年12月23日土曜日

愛媛地方航空機乗員養成所




昭和13年に逓信省が当時の周桑郡吉井村中山川西側付近の約32万坪を埋立飛行場建設工事に着手。昭和15年に完工し、昭和17年に愛媛地方航空機乗員養成所として開所した。戦争激化によりその後、海軍の搭乗員養成所となる。終戦後は塩田を経て、昭和36年に小松ゴルフ場になったが、敷地内には給水塔、国旗掲揚台、防空壕、更衣室、戦闘指揮所などの建造物が残り、芝生上に兵舎や官舎の基礎跡も確認できた。平成26年に小松ゴルフ場閉鎖、現在跡地は大規模太陽光発電所になっている。

愛媛県西条市氷見 昭和17(1942)年

2023年12月16日土曜日

梅錦山川主屋・仕込蔵


川之江から高知に抜ける旧道に西面して建つ愛媛県を代表する造り酒屋の店舗兼住宅主屋。重厚かつ広大な家屋は、仕込蔵とともに地域のランドマークとなっている。

愛媛県四国中央市金田町 明治中期

2023年12月9日土曜日

岩城中学校の石垣と門柱


現在の上島町立岩城中学校の立派な石垣と正門の門柱は、明治36年に岩城尋常高等小学校の校舎ができたときに造られたもの。大島が近いせいか花崗岩がふんだんに使われている。

愛媛県越智郡上島町岩城 明治36(1903)年

2023年12月2日土曜日

宿野々橋


奥道後の上流、石手川の渓谷にひっそりとたたずむ。上路式開腹アーチ橋では県内5番目の古さ。長さ25.4メートル、幅員4.5メートル。アーチの支柱にもアーチを配置、細かなところにも気を配った美しいデザイン。下流には湧ヶ淵がある。石手川ダムができるまではこの道が日浦地区に行くメインルートで、交通の要衝だったそうだ。

愛媛県松山市宿野町 昭和5(1930)年