2023年7月29日土曜日

子安橋

四国霊場第61番札所の香園寺参道に架かる小さな橋が子安橋です。香園寺の別称が子安大師なので、この名前になったようです。香園寺には四国霊場には珍しいコンサートホールのような大聖堂があり、無事な出産や子授かりを祈願する参拝者が多数訪れています。

愛媛県西条市小松町南川 昭和4(1929)年

2023年7月22日土曜日

宇和島市内の近代建築

 


宇和島市内中心部に残るいずれも詳細は定かでないが、木屋旅館の隣にあるレトロな建物。一棟の建物が左右で異なる意匠の別の店で、向かって右はAndorinoという珈琲店だったが、左(岡花店)は空き家のようだった。道路を挟んだ向かいには井上呉服店があった。

愛媛県宇和島市本町追手

2023年7月15日土曜日

砥部町武道館



昭和11年に砥部尋常高等小学校の講堂として建てられ、その後武道館として平成23年頃まで存在したように記憶している。現在跡地には「念ずれば花ひらく」で知られる詩人・坂村真民さんの記念館が建っている。

愛媛県伊予郡砥部町大南  昭和11(1936)年

2023年7月8日土曜日

長谷水力発電所跡


今治地方で最初にできた水力発電所で、同年12月から送電を開始。取水口は横山で水路で三島神社の拝殿の近くまで引き、そこから川原まで鉄管で落し発電機を回した。有効落差約18m余りで発電量は180kw。今治及び越智郡陸地部に供給されていた。現在の四国電力の前身で、水路と鉄管を取り付けた石垣の台が残っている。

今治市玉川町長谷 明治40(1907)年

2023年7月1日土曜日

萬翠荘管理人舎

萬翠荘は、旧松山藩主の子孫久松定謨伯爵が松山城山の南麓に建てた別邸で、正門を入った左側に建つ管理人舎は、木造、寄棟造の瀟洒な建物で、上層階級別邸の構成要素となる。萬翠荘本館とともに国重要文化財に指定された。

愛媛県松山市一番町 大正11(1922)年