2020年4月26日日曜日

大見地区煙草乾燥室

大三島では明治末頃から煙草の栽培が始まり、大見地区には昭和2年に建てられた煙草の葉の乾燥小屋が現存します。屋根裏の通気のための腰屋根が特徴で、現在は農業倉庫として使われているようです。

愛媛県今治市大三島町 昭和2(1927)年

2020年4月20日月曜日

道後温泉本館



日本書紀や万葉集にも登場する日本最古の温泉。重厚な構えの本館は、夏目漱石の小説「坊っちゃん」にも登場しました。本館上の振鷺閣には伝説の白鷺を据え、朝6時に太鼓で開館を告げるなど、歴史ある温泉情緒を醸しだしています。平成6年には国の重要文化財に指定されました。

愛媛県松山市道後湯之町 明治27(1894)年

2020年4月13日月曜日

越智邸


旧東予市。国道196号線沿いの長い立派な木塀の越智邸は、屋号を「枡屋」という代々肥料商を営む町一番の大地主。道路拡幅工事で土蔵など一部が取り壊されたが、今も広大な敷地には母屋、隠居所、茶室などが残る。店鋪及び居宅は明治末期、数寄屋及び茶室は昭和2年の建築といわれている。登録有形文化財。

愛媛県西条市壬生川 明治末期~昭和2年

2020年4月5日日曜日

安野農具製作所・唐箕工場



安野農具製作所製の唐箕

国道196号線からもJR予讃線からもよく見える安野農具製作所・唐箕(とうみ)工場。唐箕とは臼などで籾殻を外した後、風力を起こして穀物を籾殻・玄米・塵などに選別するための農具。ノコギリ屋根の工場は、自然光と新鮮な空気を通すため、環境へも心身にも優しい建物で、明治から昭和にかけて全国に数多く建設された。日本の近代化を支え、独自の風景を形成した貴重な産業資源である。

愛媛県今治市大西町別府 昭和13(1938)年